文系初心者、C++備忘録。

営業からプログラマへの華麗なるジョブチェンジ

【c++入門】Hello World をc++で書いてみる(cout,cin,string)

さーて、今日からアウトプットしながらc++の勉強をしていこうか。

使っているテキストがコレだね。

どっかのブログで著者さんがおすすめしてたのと、

Amazonレビューもなかなか良かったし、単行本サイズなので読みやすそうかな。

まー、やってみないとわからないけど。

 

まずは基本的なHello Worldの表示(cout)。

Hello World

これはどこの言語でも一緒だな。

using namespace std;

はあとで登場するらしい。

 

std::cout ・・・画面

<< ・・・流し込め

;(セミコロン)・・・1行が終わった

 

ふむふむ。

あと、最後の

return 0;

は省略してもいいらしい。(コンパイラによってはエラーが出る場合あり)

 

次にユーザーに質問してみよう。(cin)

次は入力で受け取る簡単なプログラム。

int x・・・整数の入れ物を用意する。名前はx。

メモリ上にxという入れ物(変数)が作られた。

cin・・・キーボードを指す。

>>・・・流し込め

 

 ということ。とても簡単。

 

文字列の入れ物(string)を作り、受け取ってみよう

次はstring。C言語にはないらしい?文字列を配列に格納しなくても受け取れるので

とても便利。

ヘッダでstringをインクルードする必要がある。

サンプルファイルがコレ。

 

とくに問題なし。

 

まとめ

プログラムの勉強はいろいろ悩むより、

人のプログラムを真似て実行してみたほうがよいらしい。

 

これがこの章で一番大事なことだなきっと。